未分類
15時からのカヌーツーリング
2019年5月10日 未分類
ようやく木々も芽吹いて春らしくなってきました。 15時からのカヌーツーリング、一日で一番野生動物に出会う確率が高いように思います。 釧路川沿いに営巣しているオジロワシ。 遠くからも大きな巣が目に入ります。 毎年同じ巣を使 …
ノロッコ号が運行開始
いよいよゴールデンウィークが始まり、「釧路湿原ノロッコ号」が走り始めました。 回りの景色は、まだ緑がありませんがいよいよ釧路湿原の夏の風物詩「ノロッコ号」が昨日から運行開始。 とりあえずゴールデンウィークが終わると6月1 …
ちょっと雪景色に、穏やかに流れる釧路川
昨夜ちょっと降った雪、少しだけ冬景色なりました。 穏やかに流れる釧路川、素晴らしい景色です。 昨日までほとんど雪がなく、殺風景だった景色が少しだけ冬らしくなりました。 今年の冬は暖かく、最低気温もせいぜいマイナス10度前 …
いよいよSL冬の湿原号が運行
釧路湿原の冬風物詩「SL冬の湿原号」が走り始めました。 年々運行日が減ってきて、今年は1/27・28、2/3~2/13、2/16~2/20、2/23~2/25の予定です。 それでも冬の観光客に大人気、その雄姿を撮る人たち …
風の強い日が続く釧路湿原
2017年10月1日 未分類
昨日は風が強く、午後のカヌーツーリングは中止しました。 また今日も昨日ほどではありませんが、向かい風(南風)が強い日なりました。 午前中の早い時間は本当に穏やかです。 アレキナイ川もべたなぎです。午前8時頃です。 1時間 …
釧路川も紅葉シーズンへと向かっています
2017年9月26日 未分類
先日の台風以来、穏やかにな日が続いています。 釧路湿原や釧路川周辺も紅葉へと進んでいます。 朝の気温はもう10度以下、紅葉が一気に進んでいます。 エゾシカたちも毛変わりが始まっています。 きれいな茶色に白い斑点模様が冬毛 …