一昨日の大雨と雪解けが一気に進み、釧路湿原は水浸しです。
一昨年の台風時ほどではありませんが、ほぼそれに近いくらいの水量です。
塘路湖のカヌー出発地点です、昨日より水が上がって駐車場のほぼ半分近くが水浸しです。
コッタロ湿原へ行く砂利道も冠水して通れる状況ではありません。
湿原は水をたっぷり蓄えてしまうので、なかなかすぐには元には戻りません。
ひょっとしたら3月はカヌーができないかもしれません。
サルポ展望台から一コマ。コッタロ湿原へ行く道はすっかり水の中です。
塘路湖も周辺の湖沼もまだ凍ったままですが、この先どんどん融雪が始まり、水量が減少することは期待できないかもしれません。