6月に入ってからは悪天続きで、霧雨や日中でも10度前後の寒い日が続いてきましたが、ようやく晴れ間が差してすがすがしい日を迎えました。
青空を見るのは2週間ぶりくらいでしょうか、北海道には梅雨がないと言いますけどやっぱりこの時期は天気がすぐれません。
特に釧路地方は6月から夏にかけて海霧(ガス)がかかり、あまり気温が上がらずどんよりとした日が多いように感じます。
久しぶりの青空と暖かな空気感が最適なカヌー日和を迎えました。
カルガモでしょうか、10羽ほどの子ガモが親ガモについて泳ぐ姿を今年初めて見ることができました。
これからは、このようなカモの姿をたまに見られるかもしれません。
アレキナイ川に続く通称古川を渡るエゾシカに出会いました。
こんなシーンに出会うのも滅多になく、ラッキーな遭遇でした。