昨夜ちょっと降った雪、少しだけ冬景色なりました。
穏やかに流れる釧路川、素晴らしい景色です。
昨日までほとんど雪がなく、殺風景だった景色が少しだけ冬らしくなりました。
今年の冬は暖かく、最低気温もせいぜいマイナス10度前後。
雪も少なく生活は楽ですが、観光で来られる人たちもちょっと拍子抜けのようです。
川岸にオオワシが止まっていました。コンパクトカメラで撮りましたがまずまずの写真となりました。
鶴居村のタンチョウの給餌場「伊藤サンクチュアリ」、たくさんのカメラマンが来ています。
100羽以上もいたでしょうか、撒かれているデントコーンを暇なしにつついています。
2月中頃になると繁殖期を迎え、タンチョウの舞が見られるかもしれません。