今日は朝から釧路地方特有の霧雨。こんな日は風もなく穏やかです。
鏡のように周りの景色が映えて素晴らしい景色のアレキナイ川です。
塘路湖から釧路川へ穏やかに流れていて、流れがほとんどわからないくらいの川です。
20分ほど下ると釧路川の大きな川へ出合います。
エゾシカに出会いました。木の陰に子鹿がいます。
釧路川ではカワアイサの親子に川岸を泳いでいます。親の後を追いかけるヒナたちは必至です。
タンチョウの親子に出会いました。ラッキー(⌒∇⌒)
あまり出会ことがないのです。野生の営みを間近に見ることができるのはカヌーならではです。
ヒナはずいぶんと大きくなりました。親鳥も安心して餌探しです。
卵から孵って2か月くらいでしょうか。秋には親鳥くらいの大きさになって飛べるようになります。
無事育って冬の給餌場へ行けるようになるといいですね。