早朝カヌー6時前に出かけました。気温が低く湿原全体に朝霧がかかっています。
風がなく穏やかな川面に霧が立ち込めています。寒いです。陽がなかなか差し込んできません。
そんな時に岸辺のタンチョウに出会いました。
餌探しであっちこっち動き回っているのでしょうか、羽が汚れています。
朝早いのか数頭のエゾシカが座り込んでいます。
朝霧がようやく切れ始めたころ、エゾシカとタンチョウが同じ場所にいます。エゾシカとタンチョウは一緒でも争うことはしません。
なかなかお目にかかれないシーンに出会いました。
そのうちの一頭がカヌーに近づいてきました。好奇心旺盛な若いシカです。
冬毛も落ちて鹿の子模様が美しいです。